女神転生関連作品 スキル データベース

デビルチルドレン光/闇/炎/氷

スキル名 種別 相性 消費 威力 命中
クリ
ティ
カル
範囲 効果
アギ -5MP--敵1体ダメージ
アギダイン -15MP--敵1体ダメージ
アギラオ -10MP--敵1体ダメージ
アクア -5MP--敵1体ダメージ
アクアダイン -15MP--敵1体ダメージ
アクエス -10MP--敵1体ダメージ
エストマ -4MP----一定歩数の間、敵の出現率を下げる
サマリカーム -25MP---味方1体キゼツを回復。HPとMPを最大値まで回復
ザン -5MP--敵1体ダメージ
ザンダイン -15MP--敵1体ダメージ
ザンマ -10MP--敵1体ダメージ
ジオ -5MP--敵1体ダメージ+カンデン
ジオダイン -15MP--敵1体ダメージ+カンデン
ジオンガ -10MP--敵1体ダメージ+カンデン
スクカジャ -6MP---味方全体『ラック』をアップ
スクンダ -5MP---敵全体『ラック』をダウン
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
スピードアップ -6MP---味方全体『スピード』をアップ
タルカジャ -6MP---味方全体『アタック』をアップ
タルンダ -5MP---敵全体『アタック』をダウン
タルンダイン -15MP--敵1体ダメージ+『アタック』をダウン
ディア -5MP---味方1体HPを約40回復
ディアラハン -20MP---味方1体HPを最大値まで回復
ディアラマ -10MP---味方1体HPを約90回復
デカジャ -8MP---敵全体能力値アップを無効化
デクンダ -8MP---味方全体能力値ダウンを無効化
ドムディ -20MP---敵1体HPを吸収
トラポート -10MP----現在いるエリアの中で、選んだ場所に移動する
ドルミナー -6MP---敵1体スイミン
パトラ -6MP---味方1体キゼツ以外のバッドステータスを回復
パトラディ -12MP---味方1体キゼツ以外のバッドステータスを回復。HPを最大値まで回復
ハピルマ -6MP---敵1体ハッピー
ハマオン -20MP--敵2体ダメージ。術者のバッドステータスを回復
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
パララダイン -35MP--敵1体ダメージ+マヒ
パララマ -6MP---敵1体マヒ
ハンマ -10MP--敵1体ダメージ。術者のバッドステータスを回復
ブフ -5MP--敵1体ダメージ+トウケツ
ブフーラ -10MP--敵1体ダメージ+トウケツ
ブフダイン -15MP--敵1体ダメージ+トウケツ
プリンパ -6MP---敵1体コンラン
プリンパダイン -30MP--敵1体ダメージ+コンラン
ポイズダイン -20MP--敵1体ダメージ+ドク
ポイズマ -6MP---敵1体ドク
マイト -6MP---敵1体バクダン
マイトダイン -20MP--敵1体ダメージ+バクダン
マカカジャ -6MP---味方全体『マジック』をアップ
マカフージ -6MP---敵1体チンモク
マカラカーン -12MP---術者魔法を跳ね返す(期限、回数など不明)
マカンダイン -20MP--敵1体ダメージ+『Mガード』をダウン
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マグカジャ -6MP---味方全体『Mガード』をアップ
マグダイン -15MP--敵1体ダメージ
マグナ -5MP--敵1体ダメージ
マグナス -10MP--敵1体ダメージ
マグンダ -5MP---敵全体『Mガード』をダウン
マハアクア -8MP--敵2体ダメージ
マハアクエス -20MP--敵全体ダメージ
マハアクダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ
マハザン -8MP--敵2体ダメージ
マハザンダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ
マハザンマ -20MP--敵全体ダメージ
マハジオ -8MP--敵2体ダメージ+カンデン
マハジオダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ+カンデン
マハジオンガ -20MP--敵全体ダメージ+カンデン
マハブフ -8MP--敵2体ダメージ+トウケツ
マハブフーラ -20MP--敵全体ダメージ+トウケツ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マハブフダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ+トウケツ
マハマグダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ
マハマグナ -8MP--敵2体ダメージ
マハマグナス -20MP--敵全体ダメージ
マハラギ -8MP--敵2体ダメージ
マハラギオン -20MP--敵全体ダメージ
マハラギダイン -45MP--敵全体2HIT。ダメージ
マハンマ -35MP--敵全体ダメージ。術者のバッドステータスを回復
マリンカリン -6MP---敵1体ユウワク
ムド -10MP--敵1体ダメージ+キゼツ
ムドオン -20MP--敵2体ダメージ+キゼツ
メディア -12MP---味方全体HPを約40回復
メディアラ -18MP---味方全体HPを約160回復
メディアラハン -30MP---味方全体HPを最大値まで回復
ラクカジャ -6MP---味方全体『ガード』をアップ
ラクンダ -5MP---敵全体『ガード』をダウン
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ラクンダイン -15MP--敵1体ダメージ+『ガード』をダウン
リカーム -18MP---味方1体キゼツを回復
リベラマ -4MP----敵の出現率を上げる
アークブレイド 固有30HP--敵1体ターンの最初に行動する。2HIT。ダメージ+ユウワク
アースブレイク -20HP--敵1体ダメージ+『ラクンダ』の効果
アイシクル -32HP--敵1体ダメージ+トウケツ
アイスウォール -35HP---ターン終了時まで、氷属性の攻撃を無効化する。範囲不明
アイスプリズン -50HP--敵1体ダメージ+トウケツ
アイスブレイド -25HP--敵全体ダメージ+チンモク
アイスブレス -23HP--敵2体ダメージ+トウケツ
アクアウォール -35HP---ターン終了時まで、水属性の攻撃を無効化する。範囲不明
アクアフラッド -20HP--敵2体ダメージ
あしゅられんげき -50HP--敵1体4HIT。ダメージ
イービルアイズ -10HP---敵全体MPを吸収。『ラクンダ』の効果
イグニスボム -20HP--敵2体ダメージ+バクダン
いたみわけ -10HP----『公式パーフェクトガイド』には「2ターン通常ダメージ半分を敵に返す」とあるが解読不能
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
イナズマづき -15HP--敵1体ダメージ+カンデン
イニシャライズ -22HP---敵味方全体『デカジャ』と『デクンダ』の効果
イプシロンボム 固有40HP--敵全体4HIT。ダメージ+バクダン
インプのといき -10HP---敵1体マヒ
ウィークポイント -25HP---敵1体クリティカル攻撃
エアードエッジ 固有30HP--敵1体4HIT。ダメージ+『ラクンダ』の効果
エクソシズム -20HP---敵1体クリティカル攻撃。アクマタイプのデビルのみ影響を受ける
オウガブラスト 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ+『タルカジャ』の効果(『タルンダ』の間違いか?)
おおあばれ -20HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
おにばらい -20HP---敵1体クリティカル攻撃。オニタイプのデビルのみ影響を受ける
オメガゲイン -20HP---敵1体クリティカル攻撃。ミュートタイプのデビルのみ影響を受ける
ガイアティアーズ 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ+『ラクンダ』の効果
ガイアバスター -20HP--敵2体ダメージ
ガイアブレイク -25HP--敵全体ダメージ+『ラクンダ』の効果
カイザーファング 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ+『スクンダ』の効果
カウントダウン -28HP---敵1体マヒ+能力値アップ(詳細不明)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
カオスウェイブ -50HP--敵1体ダメージ+コンラン
カオスファング 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ+コンラン
かげきなメロディ -18HP--敵全体ダメージ+コンラン
かげぬい -12HP---敵1体マヒ
かげぶんしん -15HP---術者『スピード』をアップ。回避率をアップ
かぜのまい -20HP--敵全体8HIT。ダメージ
かぶとわり -25HP--敵全体ダメージ+カンデン
かみつき -15HP--敵1体ダメージ
かみのいぶき 固有50HP---味方全体HPを回復。能力値アップ(詳細不明)
きゅうけつ -30HP--敵1体ダメージ。MPを吸収
キューピッドのヤ -10HP--敵1体ダメージ+ユウワク
ギロチンブレイド -15HP--敵1体ダメージ+キゼツ
キング・ストーム 固有99HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを8回繰り返す
キング・ストーム 固有99HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを8回繰り返す
キング・ストーム 固有99HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを8回繰り返す
キング・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
キング・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
キング・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
キング・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
キング・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
キング・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
ぎんのきり -30HP--敵全体ダメージ+マヒ
クイックスピア -28HP--敵1体ターンの最初に行動する。ダメージ
クイックバスター -40HP--敵1体ターンの最初に行動する。ダメージ
クイックブレイド -20HP--敵全体ターンの最初に行動する。ダメージ+『デカジャ』と『デクンダ』の効果
クラッシュクロー 固有20HP--敵1体ダメージ+『ラクンダ』の効果
クラッシュノイズ -20HP---敵1体クリティカル攻撃。トリタイプのデビルのみ影響を受ける
グラビティマイン -40HP--敵全体2HIT。ダメージ
グランドブレイク -35HP--敵全体ダメージ+『ラクンダ』の効果
クリムゾンレイ 固有50HP--敵全体2HIT。ダメージ
クリュスタッロス -40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージと『トウケツ』の効果を与え、これを2回繰り返す
クロスノヴァ -50HP--敵全体ダメージ+キゼツ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
クロックスビーム -10HP--敵1体ダメージ+マヒ
げっこうが -40HP--敵1体4HIT。ダメージ+マヒ
コールドボイス -20HP--敵1体ダメージ+チンモク
コールアウト -8HP---敵1体『コール』コマンドと同様に、デビライザー内の次のデビルと入れ替える
こくしむそう -70HP---敵1体キゼツ
ごっかんとうけつ -35HP--敵全体ダメージ+チンモク
ゴッドハンド -50HP--敵全体ダメージ
さいごのいちげき -8HP大*--敵全体ダメージ。術者のHP現在値が小さいほど威力が上がる
さいごのしんぱん -40HP--敵全体3HIT。ダメージ+ちんもく
さばきのイカズチ -35HP--敵全体ダメージ+マヒ
サンダーウォール -35HP---ターン終了時まで、雷属性の攻撃を無効化する。範囲不明
サンダーボルト -23HP--敵2体ダメージ+カンデン
ざんてつは -28HP--敵1体ダメージ
しえき -20HP---敵1体目標に対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
ジゴクづき -25HP--敵1体ダメージ+チンモク。目標の『ガード』を無視する
ジゴクのごうか -40HP--敵全体3HIT。ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ジゴクのフブキ -55HP--敵全体3HIT。ダメージ+トウケツ
ししえんじん -30HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージと『バクダン』の効果を与え、これを4回繰り返す
ジハードブレス 固有50HP---味方全体HPを回復。能力値アップ(詳細不明)
じばく -2HP--敵味方全体ダメージ。術者に『キゼツ』の効果
しもふり -15HP--敵1体ダメージ+トウケツ
シャインファング 固有50HP--敵1体4HIT。ダメージ
シャインフレイム 固有40HP--敵全体2HIT。ダメージ
じょれい -20HP---敵1体クリティカル攻撃。レイタイプのデビルのみ影響を受ける
スターダスト -50HP---敵全体不明(『公式パーフェクトガイド』によれば「敵全体に不思議な効果をあたえる」)
スタンショット -12HP--敵1体ダメージ+カンデン
ストームウォール -35HP---ターン終了時まで、風属性の攻撃を無効化する。範囲不明
ストーンウォール -35HP---ターン終了時まで、地属性の攻撃を無効化する。範囲不明
ストーンショット -15HP--敵1体ダメージ+『スクンダ』の効果
すなあらし -28HP--敵全体ダメージ+『スクンダ』の効果
スパイラルブロウ -30HP--敵全体ダメージ+『スクンダ』の効果
スピニホイール -15HP--敵全体ダメージ+コンラン
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
セイントアタック -35HP--敵1体ダメージ
セントバニッシュ -20HP---敵1体クリティカル攻撃。カミタイプのデビルのみ影響を受ける
ソウルヴェノム 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ+ドク
ソウルクラッシュ -25HP---敵1体HPを吸収
ソニックウィング -25HP--敵2体ダメージ
ソニックファング 固有20HP--敵1体ターンの最初に行動する。ダメージ
ソニックブーム -23HP--敵全体ダメージ
ソルバーニング 固有30HP--敵1体4HIT。ダメージ+『タルカジャ』の効果(『タルンダ』の間違いか?)
ダークウォール -35HP---ターン終了時まで、闇属性の攻撃を無効化する。範囲不明
ダークゲート -20HP---敵1体クリティカル攻撃。ヨウマタイプのデビルのみ影響を受ける
ダークスピア -5HP---敵1体目標のHP最大値?現在値?の1/3のダメージ
ダークセイバー -20HP--敵1体ダメージ+キゼツ
ダークハウリング 固有25HP--敵全体ダメージ
たいあたり -15HP--敵1体ダメージ
タイダルウェイブ -25HP--敵全体ダメージ
ダブルバイス -30HP--敵1体2HIT。ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ダブルヒット -10HP--敵1体2HIT。ダメージ
ちからため -15HP---術者『アタック』をアップ(一時的か永続か不明)
つらら -18HP--敵1体ダメージ
デス・クロー 固有20HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを2回繰り返す
デス・クロー 固有20HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを2回繰り返す
デス・クロー 固有20HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを2回繰り返す
デス・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
デス・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
デス・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
デス・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
デス・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
デス・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
デスブレス -30HP--敵全体ダメージ+キゼツ
デッドストーム 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ+マヒ
テトラカーン -25HP---術者必殺技や『こうげき』を跳ね返す(期限、回数など不明)
テトラプリズン -60HP--敵1体ダメージ+コンラン
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
デルタフォース -55HP--敵1体ダメージ+スイミン
てんちゅうさつ -30HP--敵全体ダメージ
てんばつ -10HP--敵味方全体ダメージ
トールハンマー -32HP--敵1体ダメージ+カンデン
どくガスブレス -35HP--敵全体ダメージ+ドク
どくのあわ -20HP--敵1体ダメージ+ドク
どくひっかき -10HP--敵1体ダメージ+ドク
とつげき -15HP--敵1体ダメージ。術者にダメージ
とらがり -30HP---敵1体クリティカル攻撃。ケモノタイプのデビルのみ影響を受ける
ドラゴンゲート 固有50HP--敵1体4HIT。ダメージ
トリオザパンチ -16HP--敵全体8HIT。ダメージ+ハッピー
トリプルバイス -50HP--敵1体3HIT。ダメージ
にじのあわ -25HP--敵2体ダメージ+コンラン
ハートのしずく -30HP---味方全体HPを回復。能力値アップ(詳細不明)
バーニングレイ -35HP--敵全体8HIT。ダメージ+バクダン
バーンウォール -35HP---ターン終了時まで、火属性の攻撃を無効化する。範囲不明
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
はかいのてんびん -16HP*--術者のHP現在値から目標のHP現在値を引いた差分値のダメージ。範囲は不明
はがんだん -23HP--敵1体ダメージ
ばくねつのツメ -35HP--敵1体ダメージ+バクダン
バズブラスト -18HP--敵2体ダメージ+コンラン
バトルラッシュ 固有50HP--敵1体4HIT。ダメージ
はばたき -15HP--敵1体ダメージ
パピヨンパール -40HP--敵1体ダメージ+キゼツ
パララアイズ -20HP--敵1体ダメージ+マヒ
ひかりのさばき -40HP--敵全体ダメージ+チンモク
ひっかき -15HP--敵1体ダメージ
ビッグウィング -20HP--敵1体ダメージ+『スクンダ』の効果
ビックリボックス -23HP---敵1体コンラン
ひょうてんげき -35HP--敵1体ダメージ
ひょうりゅうが -30HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージと『トウケツ』の効果を与え、これを4回繰り返す
ビリビリスパーク -15HP--敵2体ダメージ+マヒ
ひんしのいちげき -5HP大*--敵1体ダメージ。術者のHP現在値が小さいほど威力が上がる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ファイヤーブレス -23HP--敵全体ダメージ
ふうじんげき -50HP--敵1体ダメージ
フォールダウン -20HP---敵1体クリティカル攻撃。テンシタイプのデビルのみ影響を受ける
ブラッドブロウ 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ+コンラン
ブラッドランス 固有40HP--敵全体2HIT。ダメージ
ブラッドレイン -35HP--敵全体8HIT。ダメージ+『ラクンダ』の効果
フレアライト -15HP--敵1体ダメージ
ブレイズノヴァ 固有50HP--敵全体4HIT。ダメージ。術者に『タルカジャ』の効果
ブレイドダンス 固有50HP--敵1体2HIT。ダメージ。目標の『ガード』を無視する
フレイヤ -15HP--敵1体ダメージ
ふんばり -10HP---術者すべての能力値をアップ(詳細不明)
ヘブンズドア 固有50HP--敵1体2HIT。ダメージ。目標の『ガード』を無視する
ヘル・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
ヘル・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
ヘル・バイス 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ
ヘル・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ヘル・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
ヘル・バスター 固有60HP--敵1体4HIT。ダメージ
ヘル・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
ヘル・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
ヘル・ラッシュ 固有40HP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
ポイズンブレイド -25HP--敵1体ダメージ+ドク
ホーリーショット -18HP--敵2体ダメージ+チンモク
ほしのかぜ -0HP---味方全体HPを回復。『キゼツ』以外のすべてのバッドステータスを回復。術者に『キゼツ』の効果
ほのおのおおじた -20HP--敵1体2HIT。ダメージ+バクダン
ほむらのまい -40HP--敵全体2HIT。ダメージ+バクダン
ほろびのひかり -50HP--敵1体ダメージ
マーベラスダンス -10HP---*敵全体のうちランダムに1体に『ユウワク(100%)』の効果を与える
マイトバーニング -32HP--敵1体2HIT。ダメージ+バクダン
マイトパウダー -20HP---敵全体バクダン
マヒひっかき -10HP--敵1体ダメージ+マヒ
まほうのもん -25HP---術者魔法によるダメージを受けるたび、MPを回復
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
まるかじり -10HP--敵1体ダメージ。目標の『ガード』を無視する
まるまる -10HP---術者『ラクカジャ』の効果
まわしげり -23HP--敵全体ダメージ
ミズキリ -10HP--敵1体ダメージ
みだれうち -15HP--敵1体3HIT。ダメージ
めいかいのといき -34HP---敵全体ランダムなバッドステータスを与える
メイルシュトロム -50HP--敵全体ダメージ
メガインフェルノ -50HP--敵全体ダメージ
メガサイクロン -35HP--敵全体ダメージ+『スクンダ』の効果
メギドクロス 固有80HP--敵全体8HIT。ダメージ
メギドフレア 固有80HP--敵全体8HIT。ダメージ
やみのかべ -25HP---ターン終了時まで、魔法攻撃を無効化する。範囲不明
やみのしんぱん -50HP--敵全体ダメージ+キゼツ
やみのほのお -32HP--敵1体ダメージ
らいしゅうげき -22HP--敵1体ダメージ+カンデン
ライトウォール -35HP---ターン終了時まで、光属性の攻撃を無効化する。範囲不明
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ライトスピア -60HP--敵1体2HIT。ダメージ
ライトハウリング 固有25HP--敵全体ダメージ
ライトブラスト -60HP--敵全体ダメージ
りゅうごろし -20HP---敵1体クリティカル攻撃。リュウタイプのデビルのみ影響を受ける
リュウのほうこう 固有40HP--敵全体2HIT。ダメージ+マヒ
ルーンバインド 固有30HP--敵1体2HIT。ダメージ+マヒ
ロックフォール -32HP--敵1体ダメージ
ヘブンズアタック 合体25MP--敵全体ダメージ
バトルブレス 合体15MP---味方全体すべての能力値がアップ
ツインバイス 合体15MP--敵全体2HIT。ダメージ
ドラゴンブロウ 合体15MP--敵全体2HIT。ダメージ
シャドーブレイク 合体25MP--敵全体ダメージ
キルブレイド 合体35MP--敵全体ダメージ
バーニングフレア 合体25MP--敵全体ダメージ
ヘルズファイア 合体25MP--敵全体ダメージ+バクダン
ドラゴンブレス 合体25MP--敵全体ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ラ・ブリザード 合体15MP--敵全体ダメージ+トウケツ
フリーズウェーブ 合体25MP--敵全体ダメージ+トウケツ
キングフリーズ 合体35MP--敵全体ダメージ+トウケツ
れっぷうげき 合体15MP--敵全体ダメージ
デスハリケーン 合体25MP--敵全体ダメージ
ヘブンズクロス 合体25MP--敵全体ダメージ
らいうんよび 合体15MP--敵全体ダメージ+カンデン
てんのらいこう 合体35MP--敵全体ダメージ+カンデン
フットプレス 合体25MP--敵全体ダメージ
メガトンプレス 合体35MP--敵全体ダメージ
ピラミッドパワー 合体15MP---味方全体すべての能力値がアップ
ホーリーソング 合体30MP---味方全体きぜつを回復(おそらくデビライザー内のすべてのデビルに効果がある)
ゴッドシールド 合体15MP---味方全体すべての能力値がアップ
メテオストライク 合体35MP--敵全体ダメージ
スパークボルト 合体25MP--敵全体ダメージ+カンデン
アースハンマー 合体15MP--敵全体ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ハイドロブースト 合体25MP--敵全体ダメージ
スプラッシュレイ 合体15MP--敵全体ダメージ
アシッドレイン 合体25MP--敵全体ダメージ
ドラゴンバースト 合体35MP--敵全体ダメージ
ラグナロク 合体15MP--敵全体2HIT。ダメージ
ハルマゲドン 合体25MP--敵全体3HIT。ダメージ
コキュートス 合体25MP--敵全体3HIT。ダメージ
スペルバウンド 合体25MP--敵全体ダメージ+マヒ
デスサイズ 合体25MP--敵全体ダメージ。目標の『ガード』を無視する
レイフィールド 合体40MP--敵全体2HIT。ダメージ+キゼツ
ひけんらんぶ 合体25MP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを8回繰り返す
ドラゴンパワー 合体25MP---味方全体『タルカジャ』の効果
ドラゴンクロス 合体35MP--敵全体ダメージ
セントスラッシュ 合体25MP--敵全体ダメージ
ゴッドヴェール 合体25MP---味方全体すべての能力値がアップ
ソウルイーター 合体35MP--敵全体HPを吸収
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
メガブレイズ 合体25MP--敵全体ダメージ+バクダン
シャドウ・クロー 合体25MP--敵全体ダメージ+マヒ
タイラントヒート 合体25MP--敵全体ダメージ+マヒ
ヴェイパーボム 合体25MP--敵全体ダメージ+スイミン
ロックテンペスト 合体25MP--敵全体ダメージ+コンラン
ブリッツレイン 合体25MP--敵全体ダメージ+カンデン
カースガスト 合体25MP--敵全体ダメージ+ドク
クリスタルダンス 合体25MP--敵全体ダメージ+トウケツ
アトムアクティス 合体25MP--敵全体ダメージ+チンモク
ダーククレセント 合体25MP--敵全体ダメージ+キゼツ
ファイナルヌード 合体40MP---敵全体ユウワク
エレメントカオス 合体25MP---敵全体バッドステータス(ランダム?)
アシッドネビュラ 合体35MP--敵全体ダメージ+マヒ
ムーンシールド 合体25MP---味方全体『ラクカジャ』と『マグカジャ』の効果
てんしのうたごえ 合体25MP---敵全体キゼツ
あばれまくり 合体40MP--*敵全体のうちランダムに1体にダメージを与え、これを4回繰り返す
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ファングスピア 合体25MP--敵1体2HIT。ダメージ+キゼツ
おうえんか 合体30MP---味方全体すべての能力値がアップ
さみだれづき 合体25MP---敵1体8HIT。ダメージ
オーロラメイル 合体25MP---味方全体ターン終了時まで、魔法攻撃を跳ね返す
アイスピック 合体30MP--敵2体ダメージ+トウケツ
オーラキャノン 合体30MP--敵1体ダメージ+キゼツ
しんくうぎり 合体40MP--敵全体ダメージ+キゼツ
きりがくれ 合体20MP--敵1体2HIT。ダメージ+『スクンダ』の効果
ギガントタックル 合体15MP---敵全体『コール』コマンドと同様に、デビライザー内の次のデビルと入れ替える
あくまのほほえみ 合体30MP--敵全体ダメージ+コンラン
バトルソング 合体25MP---味方全体『タルカジャ』と『マカカジャ』の効果
光属性反射 自動------光属性の攻撃を反射する
闇属性反射 自動------闇属性の攻撃を反射する
火属性反射 自動------火属性の攻撃を反射する
水属性反射 自動------水属性の攻撃を反射する
地属性反射 自動------地属性の攻撃を反射する
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
風属性反射 自動------風属性の攻撃を反射する
雷属性反射 自動------雷属性の攻撃を反射する
氷属性反射 自動------氷属性の攻撃を反射する
光属性吸収 自動------光属性の攻撃を吸収する
闇属性吸収 自動------闇属性の攻撃を吸収する
火属性吸収 自動------火属性の攻撃を吸収する
水属性吸収 自動------水属性の攻撃を吸収する
地属性吸収 自動------地属性の攻撃を吸収する
風属性吸収 自動------風属性の攻撃を吸収する
雷属性吸収 自動------雷属性の攻撃を吸収する
氷属性吸収 自動------氷属性の攻撃を吸収する
光属性不死 自動------光属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
闇属性不死 自動------闇属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
火属性不死 自動------火属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
水属性不死 自動------水属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
地属性不死 自動------地属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
風属性不死 自動------風属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
雷属性不死 自動------雷属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
氷属性不死 自動------氷属性の攻撃ではHPがゼロにならない(HPが1だけ残る?)
神種族天敵 自動------戦闘開始時、カミタイプの敵デビルは逃亡する
悪魔種族天敵 自動------戦闘開始時、アクマタイプの敵デビルは逃亡する
天使種族天敵 自動------戦闘開始時、テンシタイプの敵デビルは逃亡する
龍種族天敵 自動------戦闘開始時、リュウタイプの敵デビルは逃亡する
鳥種族天敵 自動------戦闘開始時、トリタイプの敵デビルは逃亡する
獣種族天敵 自動------戦闘開始時、ケモノタイプの敵デビルは逃亡する
鬼種族天敵 自動------戦闘開始時、オニタイプの敵デビルは逃亡する
霊種族天敵 自動------戦闘開始時、レイタイプの敵デビルは逃亡する
妖魔種族天敵 自動------戦闘開始時、ヨウマタイプの敵デビルは逃亡する
逃走本能 自動------術者のHP現在値が最大値の10%以下である時、『コール』コマンドと同様に、デビライザー内の次のデビルと入れ替わる
獣相性良し 自動------会話タイプが『獣』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
言語不明相性良し 自動------会話タイプが『言語不明』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
偉そうな男相性良し 自動------会話タイプが『偉そうな男』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
偉そうな女相性良し 自動------会話タイプが『偉そうな女』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
普通の男相性良し 自動------会話タイプが『普通の男』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
普通の女相性良し 自動------会話タイプが『普通の女』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
ワルそうな男相性良し 自動------会話タイプが『ワルそうな男』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
ワルそうな女相性良し 自動------会話タイプが『ワルそうな女』であるデビルに対して行う『こうしょう』コマンドの成功率が上がる
応援上手 自動------味方全体の攻撃力が上がる
死なばもろとも 自動------術者が敵の攻撃によってキゼツを受けた時、その敵に反撃を行う
男気 自動------味方デビルがキゼツを受けた時、攻撃力が上がる
存在感無し 自動------攻撃目標になる確率が50%下がる
気に障る存在 自動------攻撃目標になる確率が50%上がる
冷静 自動------術者のHP現在値が最大値の20%以下である時、術者のクリティカル率が20%上がる
ヌカにクギ 自動------術者が受ける物理攻撃を、10%の確率で無効化する
神速 自動------術者はターンの最初に行動する
水に流す 自動------各ターンの開始時、敵味方全体の『キゼツ』以外のすべてのバッドステータスを回復
逆鱗 自動------攻撃を受けた時、10%の確率で反撃を行う
開運 自動------術者が敵を倒した時、マッカの獲得額が2倍になる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
心頭滅却 自動------術者のHP現在値が最大値の10%以下になった時、そのターンの終了時まで、術者が受けるすべての攻撃を無効化する
九死に一生 自動------『キゼツ』を受けた時、一定の確率で即座に回復する。HPは1になる
百発百中 自動------『こうげき』コマンドは必ず命中する
きぶんや 自動------ある確率で2回攻撃を行う。HP現在値が大きいほどこの確率が上がる
きまぐれ 自動------魔法を使用する時、10%の確率で、指示した魔法より一つ上位の魔法を使用する(上位の魔法が無い場合はこの能力を無視する)
トリックスター 自動------『きまぐれ』と『きぶんや』の効果
光の化身 自動------光属性の攻撃の威力が1.2倍になる
闇の化身 自動------闇属性の攻撃の威力が1.2倍になる
火の化身 自動------火属性の攻撃の威力が1.2倍になる
水の化身 自動------水属性の攻撃の威力が1.2倍になる
地の化身 自動------地属性の攻撃の威力が1.2倍になる
風の化身 自動------風属性の攻撃の威力が1.2倍になる
雷の化身 自動------雷属性の攻撃の威力が1.2倍になる
氷の化身 自動------氷属性の攻撃の威力が1.2倍になる
集中1 自動------魔法攻撃の威力が1.1倍になる
集中2 自動------魔法攻撃の威力が1.2倍になる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
集中3 自動------魔法攻撃の威力が1.3倍になる
重い打撃1 自動------物理攻撃の威力が1.1倍になる
重い打撃2 自動------物理攻撃の威力が1.15倍になる
重い打撃3 自動------物理攻撃の威力が1.2倍になる
おぼろげ1 自動------回避率が10%上がる
おぼろげ2 自動------回避率が15%上がる
おぼろげ3 自動------回避率が20%上がる
逃げ上手1 自動------『にげる』コマンドの成功率が10%上がる
逃げ上手2 自動------『にげる』コマンドの成功率が15%上がる
逃げ上手3 自動------『にげる』コマンドの成功率が20%上がる
さむい奴1 自動------『トウケツ』を与える確率が10%上がる
さむい奴2 自動------『トウケツ』を与える確率が15%上がる
嫌な笑い1 自動------『チンモク』を与える確率が10%上がる
嫌な笑い2 自動------『チンモク』を与える確率が15%上がる
フェロモン1 自動------『ユウワク』を与える確率が10%上がる
フェロモン2 自動------『ユウワク』を与える確率が15%上がる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
帯電体質1 自動------『こうげき』が命中した時、5%の確率で『カンデン』を与える
帯電体質2 自動------『こうげき』が命中した時、10%の確率で『カンデン』を与える
腐った身体1 自動------『こうげき』が命中した時、5%の確率で『ドク』を与える
腐った身体2 自動------『こうげき』が命中した時、10%の確率で『ドク』を与える
おせっかい1 自動------『こうしょう』に乱入する確率が10%上がる
おせっかい2 自動------『こうしょう』に乱入する確率が15%上がる
おせっかい3 自動------『こうしょう』に乱入する確率が20%上がる
孤高 自動------敵の出現率が10%下がる
人気者 自動------敵の出現率が10%上がる
不死身 自動------戦闘終了時、『キゼツ』を受けていればそれを回復し、HPを1にする
恐怖の対象 自動------敵が出現しなくなる
忍び足1 自動------戦闘開始時、先制攻撃を行う確率が10%上がる
忍び足2 自動------戦闘開始時、先制攻撃を行う確率が20%上がる
忍び足3 自動------戦闘開始時、先制攻撃を行う確率が30%上がる
厳重警戒1 自動------戦闘開始時、敵の先制攻撃を受ける時、20%の確率でその先制攻撃を防ぐ
厳重警戒2 自動------戦闘開始時、敵の先制攻撃を受ける時、30%の確率でその先制攻撃を防ぐ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
厳重警戒3 自動------戦闘開始時、敵の先制攻撃を受ける時、60%の確率でその先制攻撃を防ぐ

データベース ここまで


女神転生関連作品 悪魔・スキル データベース 制作:金星カエル王国

データベースにはできるだけ正確な情報を載せるよう努力していますが、おそらく多数の誤りがあります。誤りに気づいた方は、 メールX(旧Twitter) 等で御連絡をいただけると助かります。

開発にご協力下さい(Amazonアソシエイト)