女神転生関連作品 スキル データベース

真・女神転生NINE

スキル名 種別 相性 消費 威力 命中
クリ
ティ
カル
範囲 効果
体当たり -打撃15%HP---敵1体ダメージ
ボーンクラッシュ 多重打撃15%HP---敵1体ダメージ+物理攻撃力下降
薙ぎ払い -打撃5%HP---敵横一列ダメージ
鬼神薙ぎ 多重打撃5%HP---敵横一列ダメージ+混乱
アイアンテイル -打撃10%HP---敵縦一列ダメージ
テイルストライク 多重打撃10%HP---敵縦一列ダメージ+物理攻撃力LV下降+物理防御力LV下降
鉄拳パンチ -打撃10%HP---敵1体ダメージ
ゴッドハンド 多重打撃10%HP---敵全体ダメージ+物理防御力LV下降
飛び蹴り -打撃10%HP---敵1体ダメージ
雷霆蹴り 多重打撃10%HP---敵縦一列ダメージ+感電
霞斬り -斬撃2%HP---敵1体ダメージ
虚空斬波 多重斬撃2%HP---敵縦一列ダメージ+物理攻撃力下降
回転斬り -斬撃5%HP---敵横一列ダメージ
利剣乱舞 多重斬撃5%HP---敵全体ダメージ
二段突き -斬撃2%HP---敵縦一列ダメージ
稲妻突き 多重斬撃2%HP---敵縦一列ダメージ+感電
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ツインスラッシュ -斬撃5%HP---敵1体ダメージ
ヒートウエイヴ 多重斬撃5%HP---敵横一列ダメージ+物理攻撃力LV下降
デスバウンド -斬撃10%HP---敵横一列ダメージ
メガストライク 多重斬撃10%HP---敵全体ダメージ+物理攻撃力LV下降+物理防御力LV下降
冥界破 -斬撃5%HP---敵縦一列ダメージ
羯磨冥界陣 多重斬撃5%HP---敵全体ダメージ+物理攻撃力LV半減+魔法攻撃力LV半減
引っかき -5%HP---敵1体ダメージ
スパイククロー 多重5%HP---敵横一列ダメージ
毒引っかき -5%HP---敵1体
石化引っかき 多重5%HP---敵1体毒+石化
かみつき -10%HP---敵1体ダメージ
丸かじり 多重+呪殺10%HP---敵1体ダメージ+瀕死
熱い口づけ -5%HP---敵1体魅了
デビルスマイル 多重5%HP---敵横一列魅了+混乱
唾液 -5%HP---敵1体
消化液 多重5%HP---敵1体毒+物理攻撃力下降
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
暴れる -20%HP---敵横一列ダメージ
暴れまくり 多重20%HP---敵全体ダメージ
押しつぶし -10%HP---敵横一列ダメージ
メガトンプレス 多重10%HP---敵全体ダメージ+物理攻撃力LV下降
シングルショット -銃撃2%HP---敵1体ダメージ
トリプルダウン 多重銃撃2%HP---敵1体ダメージ+魔法攻撃力下降
ダブルショット -銃撃0---敵1体ダメージ
ジャスティスショット 多重銃撃0---敵1体ダメージ+魔法攻撃力下降+魔法防御力下降
ロングショット -銃撃0---敵縦一列ダメージ
スナイパーショット 多重銃撃+呪殺0---敵縦一列ダメージ+瀕死
ドライブショット -銃撃0---敵横一列ダメージ
ハッピートリガー 多重銃撃0---敵全体ダメージ+混乱
シェルショット -銃撃0---敵横一列ダメージ
バーストショット 多重銃撃0---敵全体ダメージ+物理防御力LV下降+魔法防御力LV下降
ブレイクショット -銃撃0---敵1体ダメージ
ダークネスショット 多重銃撃0---敵全体ダメージ+物理防御力LV半減+魔法防御力LV半減
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
九十九針 -投具5%HP---敵1体ダメージ
秘孔針 多重投具+破魔5%HP---敵1体ダメージ+瀕死
邪毒針 -投具5%HP---敵1体
石化針 多重投具5%HP---敵1体毒+石化
夢見針 -投具5%HP---敵1体睡眠
傀儡針 多重投具5%HP---敵1体睡眠+魅了
乱れ撃ち -投具8%HP---敵全体ダメージ
高天烈風弾 多重投具8%HP---敵全体ダメージ+魔法防御力下降
連続撃ち -投具5%HP---敵1体ダメージ
旋回速弾 多重投具5%HP---敵縦一列ダメージ+魔法防御力LV下降
封魔天弓 -投具5%HP---敵全体ダメージ
破邪天弓烈破 多重投具+破魔5%HP---敵全体ダメージ+瀕死
デスタッチ -5%HP---敵1体HPを吸収
八双跳び -10%HP---敵1体ダメージ
ディバインライト -銃撃0---敵全体ダメージ
自爆 -打撃100%HP---敵全体ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
サルワットシッディ -投具10%HP---敵全体ダメージ
ファイアブレス -火炎10MP---敵全体ダメージ
ファイアブレス 多重火炎10MP---敵全体ダメージ
地獄の業火 -火炎15MP---敵全体ダメージ+毒
地獄の業火 多重火炎15MP---敵全体ダメージ+毒
アイスブレス -氷結15MP---敵全体ダメージ(+凍結?)
アイスブレス 多重氷結15MP---敵全体ダメージ(+凍結?)
絶対零度 -氷結+呪殺20MP---敵全体ダメージ(+凍結?)+瀕死
絶対零度 多重氷結+呪殺20MP---敵全体ダメージ(+凍結?)+瀕死
サンダーボルト -電撃12MP---敵全体ダメージ(+感電?)
サンダーボルト 多重電撃12MP---敵全体ダメージ(+感電?)
破魔の雷光 -電撃+破魔20MP---敵全体ダメージ(+感電?)+瀕死
破魔の雷光 多重電撃+破魔20MP---敵全体ダメージ(+感電?)+瀕死
羽ばたき -衝撃12MP---敵全体ダメージ
羽ばたき 多重衝撃12MP---敵全体ダメージ
ソニックブーム -衝撃20MP---敵全体ダメージ+物理防御力下降
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ソニックブーム 多重衝撃20MP---敵全体ダメージ+物理防御力下降
光の裁き -破魔20MP---敵全体瀕死
光の裁き 多重破魔20MP---敵全体瀕死
闇の審判 -呪殺20MP---敵全体瀕死
闇の審判 多重呪殺20MP---敵全体瀕死
子守唄 -精神8MP---敵全体睡眠
子守唄 多重精神8MP---敵全体睡眠
パニックボイス -精神8MP---敵全体混乱
パニックボイス 多重精神8MP---敵全体混乱
セクシーダンス -精神12MP---敵全体魅了
セクシーダンス 多重精神12MP---敵全体魅了
ウイルス -精神10MP---敵1体感染(基本容量が2倍になる)
ウイルス 多重精神10MP---敵1体感染(基本容量が2倍になる)
愚者の声 -神経8MP---敵全体魔封
愚者の声 多重神経8MP---敵全体魔封
ペトラアイズ -神経14MP---敵全体石化
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ペトラアイズ 多重神経14MP---敵全体石化
毒ガスブレス -神経12MP---敵全体
毒ガスブレス 多重神経12MP---敵全体
癒しの調べ --10MP---味方全体リジェネ1(ターン毎にHPが最大値の5%回復、5ターン継続する)
癒しの調べ 多重-10MP---味方全体リジェネ1(ターン毎にHPが最大値の5%回復、5+αターン継続する)
慈愛の祈り --20MP---味方全体リジェネ2(ターン毎にHPが最大値の10%回復、5ターン継続する)
慈愛の祈り 多重-20MP---味方全体リジェネ2(ターン毎にHPが最大値の10%回復、5+αターン継続する)
勇奮の舞 --25MP---味方全体物理攻撃力上昇+物理防御力上昇(3ターン継続する)
勇奮の舞 多重-25MP---味方全体物理攻撃力上昇+物理防御力上昇(3+αターン継続する)
天上の舞 --25MP---味方全体魔法攻撃力上昇+魔法防御力上昇(3ターン継続する)
天上の舞 多重-25MP---味方全体魔法攻撃力上昇+魔法防御力上昇(3+αターン継続する)
パワーブレス --25MP---味方全体5ターンの間、すべての攻撃LVが上昇
パワーブレス 多重-25MP---味方全体5+αターンの間、すべての攻撃LVが上昇
ダークブレス --25MP---味方全体5ターンの間、すべての耐性LVが上昇
ダークブレス 多重-25MP---味方全体5+αターンの間、すべての耐性LVが上昇
炎の壁 --10MP---味方全体氷結耐性上昇(3ターン継続する)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
炎の壁 多重-10MP---味方全体氷結耐性上昇(3+αターン継続する)
水の壁 --10MP---味方全体火炎耐性上昇(3ターン継続する)
水の壁 多重-10MP---味方全体火炎耐性上昇(3+αターン継続する)
水晶の壁 --10MP---味方全体電撃耐性上昇(3ターン継続する)
水晶の壁 多重-10MP---味方全体電撃耐性上昇(3+αターン継続する)
鋼鉄の壁 --10MP---味方全体衝撃耐性上昇(3ターン継続する)
鋼鉄の壁 多重-10MP---味方全体衝撃耐性上昇(3+αターン継続する)
光の壁 --10MP---味方全体呪殺耐性上昇(3ターン継続する)
光の壁 多重-10MP---味方全体呪殺耐性上昇(3+αターン継続する)
闇の壁 --10MP---味方全体破魔耐性上昇(3ターン継続する)
闇の壁 多重-10MP---味方全体破魔耐性上昇(3+αターン継続する)
結界 --10MP---味方全体異常耐性上昇(破魔/呪殺/神経/精神への耐性、3ターン継続する)
結界 多重-10MP---味方全体異常耐性上昇(破魔/呪殺/神経/精神への耐性、3+αターン継続する)
絶対障壁 --10MP---味方全体全耐性上昇(3ターン継続する)
絶対障壁 多重-10MP---味方全体全耐性上昇(3+αターン継続する)
M.ティーパーティ -精神20MP---敵・味方全体睡眠+混乱+魅了
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
オルレアンの祈り --20MP---味方全体『瀕死』『死亡』以外の状態異常を全回復
ゴッドブレス --50MP---味方全体すべての状態異常を回復、HPを最大値まで回復
天罰 -万能60MP---敵全体『反属性の敵に対して大ダメージを与える』(詳細不明)
イビルアイ -万能1MP---敵1体魔封+石化
吸精 -万能1MP---敵1体ダメージ。これにより与えたダメージに等しい値だけMPを回復
テスタメント -万能1MP---敵全体物理攻撃力下降+魔法攻撃力下降
無原罪の光 -万能1MP---敵・味方全体上昇系/下降系の効果をすべて消去
コキュートスペイン -万能1MP---敵全体凍結
メギドファイア -万能1MP---敵全体ダメージ
アギ -火炎3MP---敵1体ダメージ
マハラギ 多重火炎3MP---敵横一列ダメージ
アギラオ -火炎7MP---敵1体ダメージ
マハラギオン 多重火炎7MP---敵横一列ダメージ
アギダイン -火炎15MP---敵1体ダメージ
マハラギダイン 多重火炎15MP---敵全体ダメージ
ブフ -氷結3MP---敵1体ダメージ(+凍結?)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マハブフ 多重氷結3MP---敵横一列ダメージ(+凍結?)
ブフーラ -氷結8MP---敵1体ダメージ(+凍結?)
マハブフーラ 多重氷結8MP---敵横一列ダメージ(+凍結?)
ブフダイン -氷結16MP---敵1体ダメージ(+凍結?)
マハブフダイン 多重氷結16MP---敵全体ダメージ(+凍結?)
ジオ -電撃4MP---敵1体ダメージ(+感電?)
マハジオ 多重電撃4MP---敵横一列ダメージ(+感電?)
ジオンガ -電撃9MP---敵1体ダメージ(+感電?)
マハジオンガ 多重電撃9MP---敵横一列ダメージ(+感電?)
ジオダイン -電撃18MP---敵1体ダメージ(+感電?)
マハジオダイン 多重電撃18MP---敵全体ダメージ(+感電?)
ザン -衝撃2MP---敵1体ダメージ
マハザン 多重衝撃2MP---敵横一列ダメージ
ザンマ -衝撃5MP---敵1体ダメージ
マハザンマ 多重衝撃5MP---敵横一列ダメージ
ザンダイン -衝撃12MP---敵1体ダメージ
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マハザンダイン 多重衝撃12MP---敵全体ダメージ
ハマ -破魔8MP---敵1体瀕死
マハンマ 多重破魔8MP---敵全体瀕死
ムド -呪殺6MP---敵1体瀕死
マハムド 多重呪殺6MP---敵全体瀕死
ドルミナー -精神3MP---敵1体睡眠
マハドルミナー 多重精神3MP---敵全体睡眠
プリンパ -精神2MP---敵1体混乱
マハプリンパ 多重精神2MP---敵全体混乱
マリンカリン -精神5MP---敵1体魅了
マハマリン 多重精神5MP---敵全体魅了
マカジャマ -神経4MP---敵1体魔封
マハマカジャマ 多重神経4MP---敵全体魔封
ペトラム -神経6MP---敵1体石化
マハペトラム 多重神経6MP---敵全体石化
ポイズマ -神経4MP---敵1体
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マハポイズマ 多重神経4MP---敵全体
タルンダ -神経10MP---敵1体物理攻撃力下降(3ターン継続する)
マハタルンダ 多重神経10MP---敵全体物理攻撃力下降(3ターン継続する)
ラクンダ -神経10MP---敵1体物理防御力下降(3ターン継続する)
マハラクンダ 多重神経10MP---敵全体物理防御力下降(3ターン継続する)
マカンダ -神経10MP---敵1体魔法攻撃力下降(3ターン継続する)
マハマカンダ 多重神経10MP---敵全体魔法攻撃力下降(3ターン継続する)
サマンダ -神経10MP---敵1体魔法防御力下降(3ターン継続する)
マハサマンダ 多重神経10MP---敵全体魔法防御力下降(3ターン継続する)
ディア --4MP---味方1体HPを回復
メディア 多重-4MP---味方全体HPを回復
ディアラマ --8MP---味方1体HPを回復
メディアラマ 多重-8MP---味方全体HPを回復
ディアラハン --20MP---味方1体HPを最大値まで回復
メディアラハン 多重-20MP---味方全体HPを最大値まで回復
タルカジャ --8MP---味方1体物理攻撃力上昇(1ターンの間)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
マハタルカジャ 多重-8MP---味方全体物理攻撃力上昇(1ターンの間)
ラクカジャ --8MP---味方1体物理防御力上昇(1ターンの間)
マハラクカジャ 多重-8MP---味方全体物理防御力上昇(1ターンの間)
マカカジャ --8MP---味方1体魔法攻撃力上昇(1ターンの間)
マハマカカジャ 多重-8MP---味方全体魔法攻撃力上昇(1ターンの間)
サマカジャ --8MP---味方1体魔法防御力上昇(1ターンの間)
マハサマカジャ 多重-8MP---味方全体魔法防御力上昇(1ターンの間)
メギド -万能15MP---敵全体ダメージ
メギドラ -万能30MP---敵全体ダメージ
メギドラオン -万能45MP---敵全体ダメージ
パトラ --4MP---味方1体精神系の状態異常を回復
メパトラ --8MP---味方全体精神系の状態異常を回復
ポズムディ --2MP---味方1体毒を回復
ペトラディ --4MP---味方1体石化を回復
リカーム --20MP---味方1体瀕死を回復。HPを最大値の50%回復
サマリカーム --40MP---味方1体瀕死を回復。HPを最大値まで回復
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
リカームドラ --1MP、術者は瀕死---味方全体瀕死を回復。術者に『瀕死』の効果
デクンダ --5MP---味方全体下降系の効果をすべて消去
デカジャ --10MP---敵全体上昇系の効果をすべて消去
トラフーリ --2MP---味方全体DRIVEに戻す
マカラカーン --20MP---術者魔法反射(1ターンの間)
テトラカーン --20MP---術者物理反射(1ターンの間)
回復の泉 RTSコマンド-250/500/750/1000MAG----エリアに『回復の泉』を構築(1カウント毎にHPを25%/50%/75%/100%回復(エリアのレベルで効果が変動))
生産の社 RTSコマンド-250/500/750/1000MAG----エリアに『生産の社』を構築(1カウント毎にマグネタイトを8/16/32/64生産(エリアのレベルで効果が変動))
再生の泉 RTSコマンド-450/900/1350/1800MAG----このスキルは存在しない?(『再生の泉』の効果…1カウント毎に死亡を含むすべての状態を回復し、さらにHPとMPを25%/50%/75%/100%回復(エリアのレベルで効果が変動))
知識の泉 RTSコマンド-150/300/450/600MAG----エリアに『知識の泉』を構築(1カウント毎にMPを25%/50%/75%/100%回復(エリアのレベルで効果が変動))
浄化の泉 RTSコマンド-100/200/300/400MAG----エリアに『浄化の泉』を構築(1カウント毎に魔封/毒/石化/瀕死を回復(エリアのレベルで効果が変動))
衰運の社 RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『衰運の社』を構築(1カウント毎に敵のマグネタイトを6/12/24/48失わせる(エリアのレベルで効果が変動))
盛運の社 RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『盛運の社』を構築(1カウント毎に敵のマグネタイトを6/12/24/48奪い自分のものにする(エリアのレベルで効果が変動))
ピットトラップ RTSコマンド-150/300/450/600MAG----エリアに『ピットトラップ』を構築(エリアに侵入した敵のHPを10%/20%/30%/40%減らす(エリアのレベルで効果が変動))
ブービートラップ RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『ブービートラップ』を構築(エリアに侵入した敵のMPを10%/20%/30%/40%減らす(エリアのレベルで効果が変動))
マイントラップ RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『マイントラップ』を構築(エリアに侵入した敵のHPとMPをそれぞれ10%/20%/30%/40%減らす(エリアのレベルで効果が変動))
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
ウイルストラップ RTSコマンド-450/900/1350/1800MAG----エリアに『ウイルストラップ』を構築(エリアに侵入した敵に30%の確率で魔封/毒/石化/瀕死の効果を与える(エリアのレベルで効果が変動))
ハニートラップ RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『ハニートラップ』を構築(エリアに侵入した敵の移動速度を、15カウントの間、10%/15%/20%/25%減らす(エリアのレベルで効果が変動))
バインドトラップ RTSコマンド-300/600/900/1200MAG----エリアに『バインドトラップ』を構築(エリアに侵入した敵を1/2/4/8カウントの間移動停止(エリアのレベルで効果が変動))
サードアイ RTSコマンド-9999MAG----現在いるフロアのうち、コマンドエリア、コントロールエリア、およびユニットがいるエリアを除くすべてのエリアをプレーンエリアに戻す
四神相応 RTSコマンド-3000MAG----6カウントの間、現在のエリアに通じるすべての経路を消去する
御神渡 RTSコマンド-4000MAG----エリア間の経路を作成する。所要時間は構築速度に依存し、『客神の門』の2倍の時間を要する
客神の門 RTSコマンド-6000MAG----エリア間の経路を作成する。所要時間は構築速度に依存し、『御神渡』の半分の時間を要する
天界の門 RTSコマンド-5500MAG----上の階への経路を作成する。所要時間は構築速度に依存
冥界の門 RTSコマンド-5500MAG----下の階への経路を作成する。所要時間は構築速度に依存
跳躍 RTSコマンド-4500MAG----経路がないエリアへ、通常の半分の速度で移動できる
空間転移 RTSコマンド-6500MAG----経路がないエリアへ、通常の速度で移動できる
ラビットホール RTSコマンド-6500MAG----下の階のランダムな位置へ移動する
昇天 RTSコマンド-8500MAG----経路がない上の階へ移動する(『公式パーフェクトガイド』には「移動に要する時間は、120/通常移動時間となる」とあるが多分誤植)
失墜 RTSコマンド-8500MAG----経路がない下の階へ移動する(『公式パーフェクトガイド』には「移動に要する時間は、120/通常移動時間となる」とあるが多分誤植)
冥界渡り RTSコマンド-9000MAG----経路がない下の階へ瞬時に移動する。その後3カウントの間移動できない
矮化 自動------パーティの認識LVを1下げる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
幻化 自動------パーティの認識LVを2下げる
透化 自動------パーティの認識LVを3下げる
下り闇 自動------パーティの認識LVを1下げる(『公式パーフェクトガイド』には「周辺にも影響(小)」とあるが、周辺の敵に影響するのか、周辺の味方に影響するのか不明)
無明の闇 自動------パーティの認識LVを2下げる(『公式パーフェクトガイド』には「周辺にも影響(中)」とあるが、周辺の敵に影響するのか、周辺の味方に影響するのか不明)
混沌の闇 自動------パーティの認識LVを3下げる(『公式パーフェクトガイド』には「周辺にも影響(大)」とあるが、周辺の敵に影響するのか、周辺の味方に影響するのか不明)
マハーカーラ 自動------パーティの認識LVを3下げる(『公式パーフェクトガイド』には「影響は同階層すべて」とあるが、同階層の敵に影響するのか、同階層の味方に影響するのか不明)
隼の眼界 自動------近距離の敵パーティの認識LVを2に、近接距離の敵パーティの認識LVを3にする。近距離以内のトラップを発見
鷹の眼界 自動------中距離の敵パーティの認識LVを2に、近距離以内の敵パーティの認識LVを3にする。中距離以内のトラップを発見
天空の眼界 自動------遠距離の敵パーティの認識LVを2に、中距離以内の敵パーティの認識LVを3にする。遠距離以内のトラップを発見
虚空の眼界 自動------現在いるフロアのすべての敵パーティの認識LVを3にする。現在のフロアのすべてのトラップを発見
ラーの天眼 自動------現在いるフロアのすべての敵パーティの認識LVを3にする。すべてのトラップを発見
天使の祝福 自動------1カウント毎にパーティ全員のHPを5%回復
妖精の祝福 自動------1カウント毎にパーティ全員のMPを5%回復
大地の祝福 自動------1カウント毎にパーティ全員のHPを20%回復
聖霊の祝福 自動------1カウント毎にパーティ全員のMPを20%回復
ローカマーター 自動------1カウント毎にパーティ全員のHPを50%回復
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
聖河の浄化 自動------パーティ全員の状態を時間と共に回復。魔封/毒/石化/瀕死をそれぞれ2/4/8/16カウントで回復
罪障の浄化 自動------パーティ全員の状態を時間と共に回復。魔封/毒/石化/瀕死をそれぞれ1/2/4/8カウントで回復
キャンセラー 自動------トラップが発動しない
ディスアーミング 自動------トラップを100%解除する
ガードドッグ 自動------敵の先制攻撃を受けない
ガルトマーン 自動------飛行移動中も、敵の先制攻撃の確率は通常移動と同じになる
ナーガローカ 自動------警戒移動中も、通常移動と同じ速度で移動できる
疾駆 自動------移動速度が1.5倍になる
疾風 自動------移動速度が2倍になる
ストートラ 自動------コマンドエリアおよびコントロールエリアを除き、破壊速度が1.5倍になる
バラタナティヤム 自動------コマンドエリアおよびコントロールエリアを除き、破壊速度が2倍になる
ナタラージャ 自動------コマンドエリアおよびコントロールエリアを除き、破壊するための所要時間が0カウントになる
巫女舞 自動------修復または構築の速度が1.5倍になる
神楽舞 自動------修復または構築の速度が2倍になる
天の岩戸 自動------修復または構築の所要時間が0カウントになる
富運再起 自動------生産エリアにいる間、そのエリアの効果が1.5倍になる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
幸運扶翼 自動------生産エリアにいる間、そのエリアの効果が2倍になる
不毛の地 自動------現在いるDRIVEの、敵味方すべての生産エリアの効果が1/2になる
狂乱の間 自動------敵・味方とも、物理攻撃で与えるダメージが1.5倍になる
安息の間 自動------敵・味方とも、物理攻撃で与えるダメージが1/2になる
享楽の間 自動------敵・味方とも、魔法攻撃で与えるダメージが1.5倍になる
鎮魂の間 自動------敵・味方とも、魔法攻撃で与えるダメージが1/2になる
武神の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハタルカジャ』がかかる
戦乙女の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハラクカジャ』がかかる
黒い月の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハマカカジャ』がかかる
銀の月の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハサマカジャ』がかかる
精霊の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『炎の壁』『水の壁』『水晶の壁』『鋼鉄の壁』がかかる
四霊獣の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『結界』がかかる
ルーンの加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『光の壁』がかかる
御魂の加護 自動------戦闘開始時、味方全体に『闇の壁』がかかる
パルテノン 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハラクカジャ』『マハサマカジャ』がかかる(魔法LVは味方メインパーティのLAW属性のユニットの数に等しい。魔法LVによって何が変わるのかは不明)
天の磐座 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハラクカジャ』『マハサマカジャ』がかかる(魔法LVは、増援を含む敵味方すべてのLAW属性のユニットの数に等しい。魔法LVによって何が変わるのかは不明)
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
レメゲトン 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハタルカジャ』『マハマカカジャ』がかかる(魔法LVは味方メインパーティの堕天使の数に等しい。魔法LVによって何が変わるのかは不明)
パンデモニウム 自動------戦闘開始時、味方全体に『マハタルカジャ』『マハマカカジャ』がかかる(魔法LVは、増援を含む敵味方すべてのCHAOS属性のユニットの数に等しい。魔法LVによって何が変わるのかは不明)
天覇の将 自動------術者が物理攻撃で与えるダメージが、増援を含む味方の生存者1体につき12.5%上昇する
万神の将 自動------術者が魔法攻撃で与えるダメージが、増援を含む味方の生存者1体につき12.5%上昇する
勇者の魂 自動------術者が物理攻撃で与えるダメージが、増援を含む味方の瀕死者および死亡者1体につき12.5%上昇する
聖者の魂 自動------術者が魔法攻撃で与えるダメージが、増援を含む味方の瀕死者および死亡者1体につき12.5%上昇する
戦士の誓約 自動------術者の物理/魔法攻撃力が『3÷戦闘開始からのターン数』倍になる(9ターン以降はカウントしない)
復讐の女神 自動------術者の物理/魔法攻撃力が『戦闘開始からのターン数÷4』倍になる(8ターン以降はカウントしない)
サクリファイス 自動------戦闘開始から3ターンの間、味方の物理/魔法攻撃力が2倍になる。3ターン目の終了時、味方のパーティリーダーが瀕死効果を受ける
セイズ 自動------上昇系の効果の継続時間が2倍になる
ゲートキーパー 自動------敵・味方の増援パーティは行動できない
ロイヤルガード 自動------敵の増援パーティは行動できない
チャンチャラー 自動------規定ターン数がランダムに3~8になる
時紡ぎ 自動------規定ターン数が2ターン延びる
時刻み 自動------規定ターン数が2ターン縮まる
デュエル 自動------規定ターンの制限がなくなる
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
日月邂逅 自動------フェイズの進行が逆になり、魔法フェイズの後に物理フェイズが来る
ワルプルギスの夜 自動------敵・味方とも物理系の多重攻撃が発生しない
ラグナロク 自動------敵・味方とも魔法系の多重攻撃が発生しない
トリニティ 自動------敵・味方とも戦闘中の自動効果(戦闘アビリティスキル)の効果が発生しない
宿曜経 自動------敵・味方とも戦闘中の自動効果(戦闘アビリティスキル)の効果が発生しない
グリード 自動------敵のみに影響する戦闘中の自動効果(戦闘アビリティスキル)の効果が、味方にも影響するようになる
真夏の夜の夢 自動------敵・味方ともに影響する戦闘中の自動効果(戦闘アビリティスキル)の効果が、味方には影響しないようになる
破軍星 自動------暫定勝利判定で、必ず勝利する
D.B.B. 自動------敵・味方とも、主人公ユニットは行動できない
転生 自動------一度の戦闘につき一度だけ、リーダーが瀕死になった時、瀕死から回復。代わりに味方のうちランダムに1体が瀕死効果を受ける
再生 自動------一度の戦闘につき一度だけ、リーダーが瀕死になった時、瀕死から回復
死者の裁き 自動------味方ユニットが瀕死になった時、50%の確率で瀕死から回復。それ以外の場合は死亡する
アヴァターラ 自動------術者が瀕死になった時、『100%-この戦闘での蘇生回数×10%』の確率で瀕死から回復
無限の天蓋 自動------リーダーが受けるダメージを、代わりに味方全体に分散して受ける
身代わり 自動------術者がリーダーではない場合、リーダーが受けるダメージを、代わりに術者が受ける
メナト 自動------(専用プラグインソフト)月齢が一周するたび、術者のHPを最大まで回復
スキル名 種別 相性 消費 威力 命中 CR 範囲 効果
サルンガ 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『神族』である悪魔のCP消費が半分になる
カドゥケウスの杖 自動------(専用プラグインソフト)月齢が一周するたび、術者のMPを最大まで回復
白澤図 自動------(専用プラグインソフト)一時的に悪魔のアナライズをする
ピナーカ 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『鬼神族』である悪魔のCP消費が半分になる
シストルム 自動------(専用プラグインソフト)月齢が一周するたび、術者のHPを最大まで回復
生太刀 自動------(専用プラグインソフト)月齢が一周するたび、術者の死亡以外の状態異常を回復
琉球の珠 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『龍族』である悪魔のCP消費が半分になる
満珠干珠 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『魔族』である悪魔のCP消費が半分になる
猫の王冠 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『獣族』である悪魔のCP消費が半分になる
ピクシーダスト 自動------(専用プラグインソフト)一時的にDRIVE容量が2倍になる
白兎の懐中時計 自動------(専用プラグインソフト)召喚している悪魔の自己最適化速度が2倍になる
エノク書 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『飛天族』である悪魔のCP消費が半分になる
トゥプシマティ 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『鳥族』である悪魔のCP消費が半分になる
死別の王錫 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『鬼神族』である悪魔のCP消費が半分になる
プシュパカ 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『鬼族』である悪魔のCP消費が半分になる
天命のタブレット 自動------(専用プラグインソフト)大種族が『龍族』である悪魔のCP消費が半分になる

データベース ここまで


女神転生関連作品 悪魔・スキル データベース 制作:金星カエル王国

データベースにはできるだけ正確な情報を載せるよう努力していますが、おそらく多数の誤りがあります。誤りに気づいた方は、 メールX(旧Twitter) 等で御連絡をいただけると助かります。

開発にご協力下さい(Amazonアソシエイト)